日々のこと

おいしいマフィン専門店

先日、表参道にあるマフィン専門店「A.R.I」に行ってきました。

image

目的は、この福袋(福箱?)でした。

image

9個入りで、定番マフィンから人気マフィンまで入っていました!ビスケットも入っています。

マフィンって、バサバサしていて、食べにくいのですが・・・

ここのマフィンは、さくっとしていて、何よりおいしいんです!!!いろんなフレーバーがあるのも魅力的です。

みなさんも表参道に行った時は、ぜひ行ってみてください♫

A.R.I

東京都港区南青山5-9-21-2F

火~土 11:30~19:00
日.祝 12:00~18:00
月・第1/第3日曜日 定休日

 

2016年バレンタインの試作

バレンタインレッスン試作品の「4種類詰め合わせ」セット。

24235011526_a8c2fc4e3a_o

・生ショコラ(ラム酒少量使用)

・深緑のラングドシャ(ホワイトチョコレート)

・ジュエルマンディアン(ナッツやドライフルーツで彩った一口サイズ)

・オレンジのキャンディチョコ

このセットは「大人のプチスイーツ」をテーマにしました。

深緑色をしたクッキーは、よもぎ粉を使っていますが、バランス的にサブレに変えようかなぁ…。生ショコラもちょっと大きいので小さめにカットして、オレンジもなんだか物足りないから転載シートを使ってみよう…。何度も試作してスイーツもどんどん変化していくのでお楽しみに♫

今年のバレンタインレッスンでは、このセットの他にも3〜4種類のレッスンを設ける予定です。

来週明けには公開予定です!しばらくお待ち下さい〜!

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます!

昨年は、お菓子作り教室にお越し頂いたり、サイトをご覧いただきありがとうございました。

今年も色々な企画を設けてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。(*^^*)

この年末年始は、どう過ごしたかというと旦那の実家・仙台に帰省していました。
旦那のお母さんが作ったお餅やおばあさん手製のずんだ餅をたらふく食べてきました〜!

昨日、東京に戻ったので今日は、バレンタインデーの試作をあれこれと進めております。

image

2016年の初お菓子作りは、「オレンジショコラサブレ」と「クリームチーズとオレンジのクッキー」、「食パン」の3種類でした。(同時制作)

みなさんの初お菓子作りは、何ですか?

バレンタインの企画については、また後日掲載しますね♫

この2016年も皆さんにとって幸い多き一年でありますように。

ユイミコの和菓子作り

数年前から続いているユイミコの和菓子作り。

これまでは、12月=クリスマスでしたが、今年は、正月をイメージした和菓子作りでした。

image

左から、黄身時雨(きみしぐれ)の松と練切の紅梅。

紅梅には、正月らしく金箔で華やかにしました。

そうそう、ことりっぷの他に一昨日発売されたクロワッサンという雑誌にもユイミコのページが掲載されています。本屋で見かけたら、ぜひ手にとってみてください。^ ^

〜2016年 初和菓子教室のお知らせ〜(手話通訳付き)
※当クラスは、ろう者や難聴者を優先させていただきます。
他クラス情報は、こちらまで。http://www.yuimico.com/#school

■講師
「ユイミコ」
小坂歩美、大森慶子の和菓子ユニット。
東京製菓学校で出会い、2005年に卒業後はそれぞれ和菓子店に勤務し、経験を積む。
2008年に「ユイミコ」としての活動を開始し、季節を感じる和菓子をカジュアルに楽しむワークショップを、都内を中心に各地で開催。初心者でも上手に作れるていねいな指導で評判に。どのワークショップも即満席の人気でリピーターが後を絶たない。
講師は聴者ですが、聞こえない生徒さんも分かるようレシピやホワイトボードを使いながら進めます。

■日時
1月16日(土)
10時00分〜12時30分
※終了時間は前後することがあります。

■場所
最寄り駅
「巣鴨」駅より徒歩5分
詳しい場所は参加者のみお知らせいたします。

■メニュー
✴︎「寒椿」
✴︎「千両」

image

■持ち物
・エプロン
・濡らしてもよいふきん(餡でべとつく手を拭きながら作業するため)
・筆記具とメモ帳

■参加費
4000円
(手話通訳費込み)

■定員
10名
定員満たし次第、締め切らせていただきます。
※6名以上で開催いたします。満たない場合、中止になりますがご了承くださいませ。

■お申し込み先&お問い合わせ
(1)posana2@gmail.com
件名を「和菓子教室申し込み」と明記の上、
氏名、メールアドレス、参加人数をお知らせください。
(2)FacebookやLINEでも受付しております。

■キャンセルポリシー
前日・当日100%
3日前より50%(材料調達などの都合によりご了承くださいませ)

 

百楽荘での夜ごはん

初めは、とにかく安い宿で最後の最後は良い宿に泊まるというのが私たちの旅スタイル。

image

今回、石川の旅で最後の宿に選んだのは、山奥に潜む「百楽荘」。金沢よりずっと北にあります。

image

そこは、個室になっており、テーブルの上には既に料理が並んでいました。

image

みかん香るお酒に海洋深層水割の食前酒から始まり、先附をいただきます。食前酒のつぶつぶは女性に嬉しいコラーゲン。秋の旬菜膳は9品も並び、眺めているだけでも幸せいっぱい!

image

能登で作っているという西中さんの柿。柿の渋さが苦手なのですが、西中さんが作った柿は甘くて食べれちゃいました。ちょっぴり感動。

 

image

先煮物と呼ばれる献立のひとつ。輪島産のど黒の酒蒸し。

image

能登里海で採れたという能登ガンド、中トロ、甘エビ、小木鳥賊、柳鰆を能登醤油に付けていただくのですが、造りはもちろん、醤油がとても濃厚でした!後から知ったのですが、造り用の醤油だそうで、販売もされていました。

image

もうデザート?と思いましたが、口直しの柳田豆乳ソルベ。途中で口直しが出てくると、この後出てくる料理に期待を膨らませちゃいます!

image

蟹甲焼きに、

image

A5能登牛が出てきました〜!自分で炭焼きするので盛り上がります!

image

image

能登郷土料理の真鱈治部煮に、きずな米、蟹つみれの留め椀、香の物で締め。

image

美肌スイーツの能登金時芋羊羮にライスミルクわらびもち、いちじく。

個室の雰囲気も良く、サービスもとても心良く、素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました♡